【西日本】オフサイトミーティングに最適な施設10選│非日常な場所で研修ができる! 2025.10.23 オフサイトミーティング チームビルディング モチベーションUP 生産性UP 非日常 近年、企業の活性化を図れる「オフサイトミーティング」が注目されています。 この記事では、“西日本”でオフサイトミーティングに適している施設をご紹介いたします。 堅苦しい研修ではなく、いつもと違った場所で気楽にまじめな研修をしてみませんか? 関連記事 >非日常な場所で研修ができる!オフサイトミーティングに最適な施設12選【東日本編】 目次 <九州・沖縄エリア> 【福岡】福岡アイランドシティフォーラム 【鹿児島】ホテルマイステイズ鹿児島天文館 <中国・四国エリア> 【広島】シェラトングランドホテル広島 <中部・東海エリア> 【三重】スズカト(三重県立鈴鹿青少年センター) 【静岡】伊豆長岡温泉 Villa Garden 石のや まとめ 【福岡】福岡アイランドシティフォーラム アクセス抜群の立地で大規模なコンベンションから社内研修までフレキシブルに対応。 お客様の目的に合わせて施設や時間の使い方も自由自在。福岡都市部からのアクセスも抜群。 大型のホールから宿泊施設、ショッピング、観劇、アクティビティと、ビジネスからプライベートな時間まで、一つの施設内で完結できるオールインワン型の施設は、会社の仲間やご家族、ご友人と、お客様の目的に合わせてさまざまなプランを自由自在に叶えることができます。 <研修施設としての魅力ポイント> 少人数の会議・研修利用から大規模なコンベンションまで、ご要望にあったホールや会議室をご提案 社内研修やレクレーション利用、また、各種セミナーなど様々なご要望や用途に合わせて、最適なプランをご提案いたします。 ■福岡アイランドシティフォーラム 施設基本情報 住所 :〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-6(アイランドアイ内)[Map] 最寄り駅 :西鉄バス「福岡市総合体育館」バス停(徒歩約1分) 電話番号 :092-665-0830 定休日: :12月31日~1月3日 受付対応時間 :平日10:00〜17:30 お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら この施設を詳しく見る 【鹿児島】ホテルマイステイズ鹿児島天文館 繁華街・天文館に近く、観光から出張、会議、宴会まであらゆるシーンに対応。 鹿児島初のマイステイズブランドとして、2018年3月20日リブランドオープン! JR鹿児島中央駅からは、市電で高見馬場駅に下車し徒歩2分です。 鹿児島空港からは、バスで50分の天文館に下車し徒歩3分。 繁華街・天文館に近く、観光から出張、会議、宴会まであらゆるシーンに対応。 <研修施設としての魅力ポイント> 人数と用途にあわせて選べる6タイプの宴会場 小人数~150名まで収容可能な6タイプの宴会場。少人数から、大小複数の会場利用も可能です。 幅広い用途でご利用いただけます。お客様のご要望に応じて、最適な会議室をご提案いたします。 ■ホテルマイステイズ鹿児島天文館 施設基本情報 住所 :〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町2‐7[Map] 最寄り駅 :JR鹿児島本線「鹿児島中央」駅より市電「高見馬場」下車徒歩約2分 電話番号 :099-224-3211 定休日: :年中無休 受付対応時間 :8:00~22:00 お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら この施設を詳しく見る 【広島】シェラトングランドホテル広島 JR広島駅より徒歩1分。新幹線や空港リムジンバスのご利用、市内各地での観光やショッピングに最適なロケーション。 世界72か国450軒以上あるシェラトンブランド内で、世界最高レベルのデザインとサービスを誇るプレミアホテル&リゾートコレクション「シェラトングランド」の認定を受け、当ホテルは「シェラトングランドホテル広島」へと名称を変更いたしました。 中国地方の中心地広島で、ハイグレードながら効果的な研修の開催が可能なホテルです。 スタッフのホスピタリティももちろんハイレベルで、研修だけでなく観光や出張にも最適なホテル。 JR広島駅直結で、駅改札から雨に濡れることなく徒歩約1分で移動できるところも魅力。 <研修施設としての魅力ポイント> 大宴会場 「美波」 最大200名様まで収納可能な大宴会場「美波」大スクリーンを利用した会議やパーティーなど様々な目的に応じたプランをご提案いたします。 ■シェラトングランドホテル広島 施設基本情報 住所 :〒732-0053 広島県広島市東区若草町12-1[Map] 最寄り駅 :JR広島駅 新幹線口 電話番号 :082-262-7111 定休日: :年中無休 受付対応時間 :24時間(代表) 営業担当 月~金 9:00-18:00 お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら この施設を詳しく見る 【三重】スズカト(三重県立鈴鹿青少年センター) 2024年4月にリニューアルオープンの豊かな森に囲まれた自然体験型宿泊・研修施設です。 豊かな森に囲まれた公園に位置するセンターを中心に、宿泊だけでなく、食事、研修室、広場など備えており、合宿や研修でのご利用にぴったりの拠点です。 他にもキャンプやスポーツなどの幅広い活動が可能な複合機能も備えています。 鈴鹿の自然を楽しみながら、チームでの時間をぜひ満喫してください。 <研修施設としての魅力ポイント> 用途にあわせて、研修可能 スクール形式で42名利用可能な小研修室から96名利用可能とする大研修室、そして視聴覚室、楽器練習室さらに500名で利用可能な総合研修館など、様々な研修活動目的にあわせ、ご利用プランをご提案いたします。 ■スズカト(三重県立鈴鹿青少年センター) 施設基本情報 住所 :〒513-0825 三重県鈴鹿市住吉町 南谷口[Map] 最寄り駅 :近鉄名古屋線白子駅西口より三重交通バス「鈴鹿サーキット」行き「青少年の森口」下車、徒歩およそ10分 伊勢鉄道「鈴鹿サーキット稲生駅」下車、徒歩およそ30分 電話番号 :03-4567-6167 定休日: :年中無休 受付対応時間 :8:00~21:00(センター) お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら この施設を詳しく見る 【静岡】伊豆長岡温泉 Villa Garden 石のや 2,000坪の日本庭園の中にある、数寄屋造りの離れの宿、全室温泉付き客室で中堅・管理職研修などにおすすめ。 非日常の環境で行う会議や研修は、日常業務から離れることでいつもより集中出来たり、 環境が変わることで発想の転換が起こり新しい発想も出てきやすくなるでしょう。 また環境が開放的になることによって腹を割って話しやすい雰囲気にもなり、チームビルディングに最適です。 石のやは品川から1時間と少し。手軽に非日常の時間を堪能することができます。 <研修施設としての魅力ポイント> 非日常の空間でワンランク上の宿泊研修を 日本庭園と数寄屋造りの離れの客室という非日常的な空間を楽しみながら宿泊研修を行っていただけます。 全室温泉付き客室でワンランク上の宿泊研修を行っていただけます。 ■伊豆長岡温泉 Villa Garden 石のや 施設基本情報 住所 :〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡192[Map] 最寄り駅 :伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆長岡駅」よりバス約15分 電話番号 :050-3803-1798 定休日: :不定休 受付対応時間 :9:00~19:00 お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら この施設を詳しく見る まとめ オフサイトミーティングを行うことによって、コミュニケーションが生まれやすくなりチームワークが強化され柔軟な発想ができるようになります。 堅い考え方を改め、最終的に本当の意味で風通しの良い会社になっていっていただけたらと思います。 全国には、オフサイトミーティングに特化した施設がございますので、有効にご活用ください! >関西エリアの施設を探してみる >中部・東海エリアの施設を探してみる >中国・四国エリアの施設を探してみる >九州・沖縄エリアの施設を探してみる 関連記事 >非日常な場所で研修ができる!オフサイトミーティングに最適な施設12選【東日本編】 もし、どこにしたら良いか分からない、忙しすぎて比較する時間がない…などございましたら、 CO-MITでは「専門家に相談する」サービスもご用意しておりますので、いつでもお気軽にご相談ください! また、日帰りの研修希望の方は、姉妹サイト「会議室.COM」[外部サイト]で施設検索ができます。 >日帰りの研修施設を探す[外部サイト] CO-MITでは、様々な目的から全国で研修・合宿施設の検索が行えます。 >研修合宿施設検索サイト「CO-MIT(コミット)」で施設検索する! また、ご希望の研修合宿を一括手配する「専門家に相談」サービスもご用意しております。 ホテルや研修センターをはじめ、全国のさまざまな施設と緊密に連携。研修や合宿の目的・日時・参加人数などを踏まえ、プロの視点から最適な施設および備品等の選定・提案・手配を進めます。 ぜひお気軽にご利用ください。 > 専門家に相談する! 記事一覧へ この記事を見た人はこの記事も見ています オフサイトミーティングの場所選び!日帰り・宿泊・目的に合わせた会場の選び方 2020.8.02 【リゾートホテル×研修】熱海・葉山・箱根・湯河原エリアでオススメの施設特集 2025.10.19 【東日本】オフサイトミーティングに最適な施設12選│非日常な場所で研修ができる! 2025.10.22 前の記事 次の記事 目的から研修施設を探す 新人研修にオススメ 近くにゴルフ場がある 360°パノラマビューが見れる オフサイトミーティング チームビルディングに最適 BBQができる 研修パックあり 都内からのアクセスが良い その他の記事はこちら 12月は組織づくりのチャンス!人事労務担当者が行うべき振り返りと目標設定の仕組みづくり 2025.11.14 ゴルフ合宿にオススメの宿泊研修施設|抜群のロケーションでチームビルディング! 2025.11.14 リトリート研修におすすめの宿泊研修施設|日常生活や仕事から離れて心身ともにリフレッシュ! 2025.11.13 焚き火ができる宿泊研修施設|チームワーク強化やリフレッシュに 2025.10.24 【東日本】オフサイトミーティングに最適な施設12選│非日常な場所で研修ができる! 2025.10.23 関連タグ #MICE #アクティビティ #アフターコロナ #インセンティブ旅行(報奨旅行) #ウィズコロナ #オフサイトミーティング #オンライン研修 #コロナ対策 #チームビルディング #マニュアル・資料作成 #モチベーションUP #リーダー・主任・マネージャー #ワーケーション #中堅社員向け #人事・総務向け #労務管理 #失敗しない #新入社員向け #生産性UP #研修担当者向け #経営層・管理職向け #若手社員向け #計画・準備 #越境学習 #非日常
この記事を見た人はこの記事も見ています オフサイトミーティングの場所選び!日帰り・宿泊・目的に合わせた会場の選び方 2020.8.02 【リゾートホテル×研修】熱海・葉山・箱根・湯河原エリアでオススメの施設特集 2025.10.19 【東日本】オフサイトミーティングに最適な施設12選│非日常な場所で研修ができる! 2025.10.22