MICEとは?意味や施設選びのポイント、開催におすすめの施設をご紹介

2025.2.5

MICEとは?意味や施設選びのポイント、開催におすすめの施設をご紹介
会議やビジネスイベントに対して使われる言葉として注目されている「MICE(マイス)」。

MICEを開催することによって高い経済効果やビジネスチャンスの獲得が期待できるため、 日本をはじめとする世界各国が誘致や開催に取り組んでいます。

今回はMICEの意味や施設選びのポイント、またMICE開催におすすめの宿泊施設をご紹介いたします。

MICEとは

MICEとは、多くの集客交流が見込まれるビジネスイベントなどの総称で、以下4つの単語の頭文字をとったものです。

Meeting: 企業等が行う会議
Incentive travel: 企業が行う報奨旅行や研修旅行
Convention: 国際会議など政府や学会が行う会議
Exhibition/Event: 展示会、見本市、スポーツ・文化イベント

またMICE開催のメリットとして主に以下があげられます。

開催地への高い経済効果: 国内外から多くの参加者が集まるため、開催地域に大きな経済効果を生み出します。例えば開催会場や宿泊施設、飲食、観光などです。また一般的な観光客に比べ、消費額が大きい・滞在期間が比較的長い傾向にあるため、より高い経済効果を生むことが期待されます。

ビジネスチャンスの獲得、イノベーションの創出: 国内外から業界の専門家や同業者が集まり直接交流できる機会となるため、新しいアイディアやビジネスにつながるきっかけとなります。

国や都市のブランド力や競争力の向上:大きな会議やイベントが開催された都市の知名度が上がれば、積極的に誘致活動を行う都市が増えることが考えられます。よって国や都市のブランド力や競争力の向上が期待されます。

MICE開催の施設選びのポイント

それでは、MICEを開催する施設を選ぶ際のポイントをいくつかお伝えします。

1.立地

会場、宿泊施設ともに参加者が利用しやすいアクセスの良い立地であることが大切です。
交通手段や最寄り駅からのアクセス、周辺の駐車場を確認しておきましょう。
また会場と宿泊施設を別で手配する場合は、会場の近くに参加者が滞在しやすいホテルや宿泊施設が近くにあるかどうかも確認が必要です。

後のセクションではMICE開催に適した会場や設備がある宿泊施設をご紹介しています。
会場と宿泊施設が同じことによって、移動の手間がなくなり参加者の負担も軽減できるためおすすめです。

2.雰囲気とイメージ

施設のデザインや雰囲気が、イベントの目的やテーマにマッチしているかを確認しましょう。
また参加者はビジネスを一番の目的として集まるため、ビジネスに適した空間であるかどうかも重要です。
参加者がビジネスに集中でき、快適に過ごせる施設を選びましょう。

3.設備とサービス

テーブルや椅子などはもちろん、Wi-Fiやプロジェクターなどの会議やイベントで必要な設備が整っているかも大切なポイントです。

様々な国の人が集まる場合などには、それぞれの国の文化や言語に対応しているか、障害者や高齢者の参加者に配慮したバリアフリー設計がされているかも確認しましょう。

また「温泉」や「サウナ」など参加者が会議やイベントの疲れを癒せるような設備もあると喜ばれるかもしれません。

4.開催地ならではの楽しみを感じられる

1番の目的はビジネスではありますが、せっかくその地域に来たのであれば観光もしたいと思う方も少なくありません。
その地域ならではの体験ができるプログラムを用意したり、観光スポットやレクリエーション施設が近くにあると、参加者の息抜きやその地域の思い出にもつながりより満足度が高まるのではないでしょうか。

歴史的建造物、文化施設などのユニークべニューで開催することも、利用者に特別感を感じてもらうことができ効果的です。

5.過去の実績

その施設での過去のMICEイベントの実績や評判も重要な評価基準となります。

MICE開催におすすめの施設

ここからは、MICE開催に適した会場や設備があるおすすめの宿泊施設をご紹介いたします。
開催場所と宿泊先を同じにすることにより、移動の手間がなくなり参加者の負担も軽減できるため、交流もしやすくなります。

【東京】LINK FOREST(リンクフォレスト)

新宿から電車で約30分、宿泊施設・大ホールを備えた研修施設

LINK FORESTはバリエーション豊かな会場、広くて快適な宿泊室、バランスのとれたお食事など、宿泊研修を快適に受けられる施設となっております。
研修はもちろん、個人のお客さま、ご宿泊のみのご利用も承っております。LINK FORESTは宿泊研修のほかにも、お客さまのニーズに合わせ、幅広くご利用いただけます。
社内外向け発表会、式典、大規模セミナー、展示会、学会、合宿、試験会場、各種イベント、小中規模の教室、同窓会、謝恩会、忘新年会、オンライン配信会場など、用途はさまざまです。

■LINK FOREST(リンクフォレスト) 施設基本情報

住所 :〒206-0034 東京都多摩市鶴牧3-5-3[Map]
最寄り駅 :京王多摩センター駅(中央口改札)から徒歩10分
小田急多摩センター駅(西口改札)から徒歩10分
モノレール多摩センター駅から徒歩8分
電話番号 :042-307-7712
定休日: :年中無休
受付対応時間 :24時間
お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら

この施設を詳しく見る

【東京】グランドニッコー東京 台場

都心部や羽田空港からのアクセスも抜群。ご要望に合わせて選べる大小17の宴会場を備えるホテル。

ゆりかもめ「台場駅」直結・羽田空港からタクシーやリムジンバスで約20分。ベイエリアの美しい景観を望み、ハイグレードからレギュラータイプまで幅広くご用意した882室の客室と、趣の異なる9つのレストランを有するシティリゾートホテルです。

最大3,200人収容可能な大宴会場をはじめ、国際会議にふさわしい格式高い会場を多数ご用意しております。

■グランドニッコー東京 台場 施設基本情報

住所 :〒135-8701 東京都港区台場2丁目6番1号[Map]
最寄り駅 :ゆりかもめ「台場駅」直結
電話番号 :03-5500-4601
定休日: :年中無休
受付対応時間 :24時間
お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら

この施設を詳しく見る

【東京】タカオネ

京王線高尾山口駅(新宿から1時間弱)徒歩30秒の、宿泊・会議室・焚き火場・BBQ場を持つホテルです。

都心近郊で、アウトドアアクティビティと会議・研修をともに楽しむことのできる活動拠点です。施設内で会議・研修、食事、BBQ、焚き火を楽しむことができます。
高尾山口駅は徒歩30秒、世界一登山者数の多い高尾山の登山口までは徒歩5分でアクセスすることができる、アウトドア型研修・オフサイトミーティング向きホテルです。

■タカオネ 施設基本情報

住所 : 〒193-0844 東京都八王子市高尾町2264[Map]
最寄り駅 :京王高尾線「高尾山口駅」徒歩1分
電話番号 :042-662-3955
定休日: :不定休
受付対応時間 :9:00~20:00
お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら

この施設を詳しく見る

【神奈川】横浜市上郷・森の家

横浜市なのに、身近に森を感じながら心豊かなひとときを過ごしていただける宿泊研修施設です。

横浜市上郷・森の家は、横浜自然観察の森や、金沢市民の森、金沢動物園に隣接した自然豊かな研修・宿泊施設です。
ホールやミーティングルーム、多目的室に加え、自慢の室内焚き火場「火の間」を備え、企業研修やゼミ合宿、ダンス合宿などの団体様にもご利用いただけます。
キャンプ施設も加わり、ファミリーやグループ旅行などにもお楽しみいただける施設です。

■横浜市上郷・森の家 施設基本情報

住所 :〒247-0013 神奈川県横浜市栄区上郷町1499-1[Map]
最寄り駅 :京浜急行 金沢八景駅
JR横須賀線、JR京浜東北・根岸線、JR湘南新宿ライン、JR東海道本線 大船駅
JR京浜東北・根岸線 港南台駅
電話番号 :045-895-5151
定休日: :年中無休
受付対応時間 :9:00~17:30
お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら

この施設を詳しく見る

【千葉】ヒルトン成田

成田空港から10分の距離に立地し、海外からも国内各地からも集合しやすい便利な立地です。

最大1,100名様収容可能な大宴会場をはじめ、中小あわせ18の宴会場を備えたヒルトン成田は、メイン会場と同時に複数の分科会場のご手配が可能です。
大型貨物リフトを備えた大宴会場では、自動車の展示や宝飾品の展示会にも適します。
また成田空港の第一滑走路を展望する最上階の宴会場は各種パーティーや結団式にも最適。

シアタースタイルで1,100名様まで収容可能な「ロイヤルホール」は国際会議から研修、パーティ、世界的スポーツイベントの記者会見場としてあらゆるニーズに対応可能です。

■ヒルトン成田 施設基本情報

住所 :〒286-0127 千葉県成田市小菅456[Map]
最寄り駅 JR成田線・京成本線「成田駅」よりシャトルバスにて20分
電話番号 :0476-33-1121
定休日: :年中無休
受付対応時間 :24時間
お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら

この施設を詳しく見る

【千葉】ホテル日航成田

成田国際空港から約10分の好立地で、さまざまなご希望にお応えできるサービス体制を整えております。

お客様に快適なホテルライフをお過ごし頂けるよう、まごころ込めサービスをご提供いたします。ホテル日航成田は、成田国際空港から約10分の好立地で、さまざまなご希望にお応えできるサービス体制、千葉県産の食材を活かしたお料理をご用意しております。様々な目的のある研修だからこそ、ご利用の用途に合った形でホテルならではのご提案をさせていただきます。

■ホテル日航成田 施設基本情報

住所 :〒286-0106 千葉県成田市取香500[Map]
最寄り駅 :成田空港駅(第1ターミナル)、空港第2ビル駅(第2ターミナル)共に無料送迎バスにて10~15分
電話番号 :0476-32-1144
定休日: :年中無休
受付対応時間 :24時間
お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら

この施設を詳しく見る

【千葉】トーセイホテル&セミナー幕張

JR京葉線新習志野駅徒歩2分。100名超の大型宿泊研修も対応可能な宿泊・研修一体型のホテルです。

研修会場はバリエーション豊かな13室、控室4室を備えています。200名が一堂に会することができるレストランはバンケットホールとしても最適な雰囲気のある大空間です。客室は137室、シングル・ツインルームのほか4名部屋や6名部屋も備えています。全室専用デスク付で研修環境にも配慮しています。

■トーセイホテル&セミナー幕張 施設基本情報

住所 :〒275-0024 千葉県習志野市茜浜2-3-2[Map]
最寄り駅 :JR京葉線新習志野駅
電話番号 :047-452-0670
定休日: :年中無休
受付対応時間 :24時間
お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら

この施設を詳しく見る

【大阪】セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田

大阪・梅田駅から徒歩約15分、充実した設備と世界の都市をテーマにしたルーム構成の研修施設。

「大阪」駅 徒歩約15分。大阪環状線「天満」駅 徒歩約8分。大阪空港からのアクセスも良好な都市型の宿泊研修施設です。
最大96名収容のクロスルームから少人数に対応した討議室まで7タイプの会場があり、様々な研修・会議に対応いたします。
ゆったりとした共用スペースや談話室など、リラックススペースも充実しています。

■セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田 施設基本情報

住所 :〒530-0026 大阪府大阪市北区神山町1-12[Map]
最寄り駅 :JR「大阪」駅南口改札から徒歩約15分
電話番号 :06-6312-3200
定休日: :年中無休
受付対応時間 :24時間
お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら

この施設を詳しく見る

【京都】おおきに迎賓館・黒門中立賣邸

近代の建物では感じられない自然との調和。 日本人が感じてきた“美”を残しつつ 趣のある新旧の融合空間をご用意いたしました

100年以上の歴史ある伝統的な木造建築(大型町家・京町屋)で、ビジネスやプライベートと様々な用途でご利用いただけます。
趣のある和室にて、9名様の研修が可能です。
ユニークベニューとして、チームビルディングや役員研修などにも最適、貸切でもご利用いただけます。

研修・撮影会・展示会等など多目的に利用できる空間となっており、様々な文化体験もできます。

■おおきに迎賓館・黒門中立賣邸 施設基本情報

住所 :〒602-8241 京都府京都市上京区中立賣通黒門東入役人町235-2[Map]
最寄り駅 :地下鉄烏丸線「今出川駅」 徒歩18分
電話番号 :075-451-0092
定休日: :年中無休
受付対応時間 :8:00~20:00
お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら

この施設を詳しく見る

【広島】シェラトングランドホテル広島

JR広島駅より徒歩1分。新幹線や空港リムジンバスのご利用、市内各地での観光やショッピングに最適なロケーションです。

世界72か国450軒以上あるシェラトンブランド内で、世界最高レベルのデザインとサービスを誇るプレミアホテル&リゾートコレクション「シェラトングランド」の認定を受け、当ホテルは「シェラトングランドホテル広島」へと名称を変更いたしました。中国地方の中心地広島で、ハイグレードながら効果的な研修の開催が可能なホテルです。スタッフのホスピタリティももちろんハイレベルで、研修だけでなく観光や出張にも最適なホテル。JR広島駅直結で、駅改札から雨に濡れることなく徒歩約1分で移動できるところも魅力。

■シェラトングランドホテル広島 施設基本情報

住所 :〒732-0053 広島県広島市東区若草町12-1[Map]
最寄り駅 :JR広島駅 新幹線口
電話番号 :082-262-7111
定休日: :年中無休
受付対応時間 :24時間
お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら

この施設を詳しく見る

【福岡】福岡アイランドシティフォーラム

アクセス抜群の立地で大規模なコンベンションから社内研修までフレキシブルに対応

社内研修や会議など、ご利用目的に合わせてレイアウトを変更できる会場を多数ご用意し、主催者様のニーズに合わせた会議の開催が可能な会場です。
併設ホテルや大型駐車場も完備しており、海外や県外からの大きな会議やイベントも対応可能です。
また、福岡都市高速『アイランドシティ出口』より約 1 分と、遠方からお越しの方にも安心してご利用いただけます。

展示会や発表会、スポーツイベントなど様々なイベントの開催実績があります。

■福岡アイランドシティフォーラム 施設基本情報

住所 :〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-6(アイランドアイ内)[Map]
最寄り駅 :JR鹿児島本線「千早」駅 
JR香椎線「香椎」駅
西鉄バス「福岡市総合体育館」バス停
電話番号 :092-665-0830
定休日: :12月31日~1月3日
受付対応時間 :平日10時〜17時30分
お問い合わせ :施設利用に関するお問い合わせフォームはこちら

この施設を詳しく見る

まとめ

いかがでしたか?
参加者のニーズに合った施設を選ぶことはMICE成功の鍵となりますので、是非ご参考にしていただければ幸いです。

CO-MITでは、様々な目的から全国で研修・合宿施設の検索が行えます。
研修合宿施設検索サイト「CO-MIT(コミット)」で施設検索する!

また、ご希望の研修合宿を一括手配する「専門家に相談」サービスもご用意しております。
ホテルや研修センターをはじめ、全国のさまざまな施設と緊密に連携。研修や合宿の目的・日時・参加人数などを踏まえ、プロの視点から最適な施設および備品等の選定・提案・手配を進めます。
ぜひお気軽にご利用ください。
専門家に相談する!

記事一覧へ

目的から研修施設を探す

その他の記事はこちら

関連タグ

SEARCH NOW CO-MITで施設探しをしてみませんか?

CO-MITは“研修合宿のプロが選んだ、厳選された会場を「プロ目線で検索できる」”
研修合宿施設の検索サイトです。

施設を検索してみる